お取扱について |
- 汚れの程度によっては除去できない場合がある。
- 用途以外には使用しない。
- 換気のよい所で使用する。
- 風の強い時や砂・ホコリの多い所では使用しない。また、容器をボディの上に置かない。
- スプレー後は、5分以上放置しない。
- 表面が劣化したホイール、タイヤには使用しない。
- 再塗装されたホイールには使用しない。
- 部品破損の恐れがあるので、走行直後や炎天下およびブレーキ部品には使用しない。
- マグネシウムホイール、メッキホイール、コーティング施工ホイール、塗装がされていないアルミホイール等の特殊なホイール、ホワイトリボン等の加飾タイヤには使用しない。
- シミになるので、衣服につけない。
- 使用後は石けんと水で手をよく洗う。
|
廃棄及び保管方法 |
- 保管の際は、ノズルを「止」にして直射日光が当たる所、温度が40℃以上となる所、車内、水・湿気の多い所、凍結する所には置かない。
- 廃棄の際は、中身を使い切ってから捨てる。
|
一般注意、応急処置 |
- 吸入飲用不可:人体に害があるので吸い込んだり、飲み込んだりしない。
- 保護手袋等を使用する。
- 子供の手の届かない所に置く。
- 人に向けてスプレーしない。
- 万一飲み込んだ場合、はきださせないで、直ちに医師の診断を受ける。
- 誤って目に入ったり、顔等に付着した場合、こすらず直ちに清水で充分洗浄し、異常があれば医師の診察を受ける。
- 皮膚に付着した場合、石けんで充分に洗浄し、異常があれば医師の診察を受ける。
- 使用中に気分が悪くなった場合、直ちに使用を中止し、通気のよい所で安静にする。気分が回復しない場合には、医師の診察を受ける。
- いずれも受診時は本品を持参する。
|