使用方法 |
制作のどの段階でも塗る事が出来ますが、塗るタイミングによって違いがあります。 ★作品制作中・・・付き具合○。 陶土が柔らかいうちに大量の化粧土を塗ると水分によって作品の形が崩れてしまうことがあります。 少し時間を置いてから塗りましょう。 焼成の仕方:全体が乾燥後160℃~180℃で40~60分
★作品乾燥後・・・付き具合○。 陶土が乾燥していると模様や柄を描きやすい。 焼成の仕方:全体が乾燥後160℃~180℃で40~60分
★作品焼成後・・・付き具合△。 焼成後に塗布した場合、厚塗りすると剥がれてしまうのでなるべく薄く塗る。 化粧土を塗布後にもう一度焼成するので陶土本体の色が濃くなってしまいます(計二度焼成するため)。 模様を書き損じたときは作品本体が焼成済みのため水で洗い流して描き直しができます。 焼成の仕方:乾燥後160℃~180℃で40分
|
|